fc2ブログ

AEROSMITH @京セラドーム大阪

行くのは2004年からなので7年ぶりということになりましょうか。
昨日はエアロスミスのライブに行って参りました。

行って良かった!!

どうにも60歳オーバーズとは思えない凄まじき王者のライブでありました。
もちろん老いを感じる部分は沢山あるんですけど、
それでも今のエアロスミスを生で見ることができてよかったわ。

2004年のころとはオーディエンスのノリも違ったし、
ライブ終わりに漏れ聞こえる色んな声からは
はじめてみたけどなんだかノリが古いねだとか色々と聞こえたりもしたんですが。
それが今という時代の声であれば仕方のないことなんでしょうね。
はじめての人にしてみればエアロが背負ってきた歴史などは関係ないことでしょうしな。
まあ主にWalk This Wayの時の
Put your hands upダンスのことを言っている気もしますがw

しかし音楽は死なないし、決して古くはならない魂がある。
目には見えぬが音が人々の心に残した爪あとは消えない。
きっと、古いなと感じた人たちの中にも何かを残せているのだ。

ミスタースウィートエモーションこと
ベーシスト、トム・ハミルトンには癌再発のニュースもあったりしたが、
その姿を拝むことができてよかった。

もう冗談でもなんでもなく
フルメンバーのエアロを生で見られるチャンスはそれほどないだろうからね。

ところどころ懐かしくて泣きそうになったりしながら、
それでも常に笑顔でライブを楽しませてもらった。

タイラーは苦しそうながらも、
これまでの歌声すべてを使い分けて楽曲と向かい合う。
まさしくプロフェッショナルだ。
63歳が10代や20代の頃に作った歌声をまだやっている。
凄まじいと思う。

セットリストはキャリア総決算とでも言えるような凄く良いものだった。
Rats In The Cellar、Movin' out、Walkin' the dogの流れも最高でしたし。

久々に聴いたRats In The Cellarには痺れた。
むちゃくちゃかっこいいよ地下室のドブネズミ。

そしてMovin' outが始まった瞬間、
このライブに来れて良かったと心底から思った。
当時の風合いとは違えど、今のエアロのMovin' outが聴けただけで、
チケット代に見合うだけのものはしっかりもらえたと思う。

Walkin' the DogやNo More No Moreも素敵だったし
Toys In The Atticと、あとやっぱりLivin' On The Edgeだな。
Sweet EmotionやWalk This Wayの鉄板具合も凄まじいもんだった。

うん、やっぱ行って良かったわ!
セットリスト

1. Draw The Line
2. Love In An Elevator
3. Toys In The Attic
4. Jaded
5. Janie’s Got A Gun
6. Falling In Love (Is Hard On The Knees)
7. Livin’ On The Edge
8. Drum Solo
9. Rats In The Cellar
10. Movin’ Out
11. Walkin’ The Dog
12. What It Takes
13. Last Child
14. Stop Messin’ Around
15. Boogie Man
16. Combination
17. No More No More
18. I Don’t Want To Miss A Thing
19. Cryin’
20. Sweet Emotion
アンコール
21. You See Me Crying/Home Tonight/Dream On
22. Train Kept A Rollin’
23. Come Together
24. Walk This Way

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

決算対策における生命保険の正しい活用法とは?

決算対策の保険は高額な保険料を支払うので、正しい方法で加入をしないと勿体ないと思いませんか?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

自己紹介
  • 世界の住人である証として


  • プロフィール
  • 円山寛貴
    Maruyama Kanki
  • コミュアプリ
  • YOSHIOO

  • コンタクト
  • mixi
    gooホーム
    Twitter

  • メッセ系
  • skype名:円山寛貴
    MSNメッセンジャー
    mpe_code@hotmail.com

  • 紹介

  • HI-KING / Rhyme Viking

    ちぐはぐ
    Cheekbone / ちぐはぐ

    boost
    DJ KAZUNARI / Boost

  • Amazonショップ
  • Circle Mountain Cycle

    受けた恩は忘れたくない人たちの為に。
  • タイ洪水への寄付(paypal)

  • タイ旅行交流会

  • トルコ地震の義捐金受付先

  • ぼやきくっくり さん

  • ひとこと
  • YOSHIOOをよろしくお願いします。

Amazonアソシエイト
最近の記事
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも一覧
深いふかい森の中
過去ログ倉庫:黄金の金玉を知らないか?
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

つぶやき
写真
カレンダー
Google AdSense
リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
QRコード
QR