縁起をかつぐと人はノレる。
なんだろう。
ほとんど寝てないのに朝になると元気になってくる。
今日は多分お昼寝しちゃうんでしょうね。
エアコンつけないから長時間寝てるってことが意外と少ないです。
太陽ってなんなんでしょうか。
太陽フレアが活発になるとちょっとテンション下がります。
電磁波に弱いのかしら。
オヤジを人工透析に送り出したので後でちょっと寝るかもです。
まあ実は昨晩22:00から24:30(0:30)くらいまでは寝たんですけど。
そっから妙に目が冴えてしまって。
寝られずに起きていました。
しかし、この記事を書いてる途中に眠気が来たので
音楽をかけながら少しウトウトしていたら、さっきまた金縛りにあいました。
ただ最近の俺のエナジーパワーを舐めるなよとばかりに、
一瞬で金縛りを撃退してやりました。
まあ、その時に鳴ってた音楽が、
筋肉少女帯の「家なき子と打点王」→「爆殺少女人形舞一号」の時だったので、
魔を呼び込みやすそうだし金縛りも仕方ないかなと思いましたけどね。
(あ、もうそろそろ蔦Qのレビュー単曲ずつくらいではじめていきます。)
昨日の日中は途中になっていたお風呂のお掃除。
壁のカビなどをカビキラーでとりつつ、
タイルとタイルの隙間にある汚れをブラシでゴシゴシ。
浴槽の外側の汚れをゴシゴシ。
おトイレもサンポールとトイレマジックリンを駆使しながら、
普段掃除しない所までなるべく丁寧に掃除。
親戚に送るお中元を買いにいって。
祖母が冷蔵庫の中を腐ったものや賞味期限切れのもので満たすので、
冷蔵庫の中にある使えるものと使えないものを選り分けて、
期限が大丈夫だった牛肉とたけのこをつかって甘辛煮を作りました。
冷蔵庫の中もかなりキレイになりました。
部屋や家の風通しを良くし、キレイにしてしだして変わったこと。
俺自身が元気になったことはもちろんですが。
祖母に俺が寝ている時に金縛りにあって、
かくかくしかじかでこんなことがあって、
人からこういうアドバイスを貰ったんだよと話すと、
最近の俺の様子を見ていたら多分そんな気がするよと言われました。
祖母も怠惰な性格はもともとなので以前と比べて劇的とまではいかないが、
色んなことを手伝ってくれるようになった。
トイレと食堂の間の入り口のところにキレイな水をいれて置いていたり、
窓を自然にあけてくれていたり洗濯をしてくれていたり。
かなり自発的に色々やってくれるようになった。
昨日の夕食も、俺が冷蔵庫の中のものを見てレシピを決め、
調理する順番を俺が言いつつ、
祖母のアドバイスをもらいながら食材などを切ってもらったりして、
一緒に夕飯を作ったりした。
俺だけじゃなく、何か色んなことがいい方向に向かい始めている感じ。
さ、二礼二拍手一礼の時間だー♪
その後は歯を磨いて、水のシャワーで身体をキレイにしますかねぇ。
今日はオヤジが以前におこなった手術と、
入院していた間の給付金を受けるために保険屋さんに連絡をとったり。
オヤジと俺の夏用の寝巻きを買いに行ったりしなくては。
あとは10月に友人の結婚式があるので、
礼服とカッターシャツをクリーニングにだしたり。
パナソニック製のVHS&DVDレコーダーやら、
他の粗大ごみ的なジャンクを売りに行きつつ、
まだ終わってない服の整理なんかもできればいいかなぁ。
夜は夜でやることがあるし忙しいね。
なんだかこれまでは毎日、
市役所にいったりオヤジの病院の診察につきあったり、
オヤジのわがままな要求に応えるため出掛けたりしてて、
家のことにかかりっきりだった。
そういう雑務をこなしたり、
自分のプライベート時間はほぼないはずだったのに、
睡眠時間がほとんどなくなったとはいえ、
無気力が遠ざかると意外と色んなことがなんとかなるようになる。
ただいくら力を貰っているといっても、俺は所詮は人間。
どこかで限界も来ることだろうから、
なるべく無理はしすぎないように、
しかし我が家を住みよくするのは、
それをできる人間以外にはいない訳で。
すなわち俺くらいなので、そこの努力は怠りたくないもんです。
ほとんど寝てないのに朝になると元気になってくる。
今日は多分お昼寝しちゃうんでしょうね。
エアコンつけないから長時間寝てるってことが意外と少ないです。
太陽ってなんなんでしょうか。
太陽フレアが活発になるとちょっとテンション下がります。
電磁波に弱いのかしら。
オヤジを人工透析に送り出したので後でちょっと寝るかもです。
まあ実は昨晩22:00から24:30(0:30)くらいまでは寝たんですけど。
そっから妙に目が冴えてしまって。
寝られずに起きていました。
しかし、この記事を書いてる途中に眠気が来たので
音楽をかけながら少しウトウトしていたら、さっきまた金縛りにあいました。
ただ最近の俺のエナジーパワーを舐めるなよとばかりに、
一瞬で金縛りを撃退してやりました。
まあ、その時に鳴ってた音楽が、
筋肉少女帯の「家なき子と打点王」→「爆殺少女人形舞一号」の時だったので、
魔を呼び込みやすそうだし金縛りも仕方ないかなと思いましたけどね。
(あ、もうそろそろ蔦Qのレビュー単曲ずつくらいではじめていきます。)
昨日の日中は途中になっていたお風呂のお掃除。
壁のカビなどをカビキラーでとりつつ、
タイルとタイルの隙間にある汚れをブラシでゴシゴシ。
浴槽の外側の汚れをゴシゴシ。
おトイレもサンポールとトイレマジックリンを駆使しながら、
普段掃除しない所までなるべく丁寧に掃除。
親戚に送るお中元を買いにいって。
祖母が冷蔵庫の中を腐ったものや賞味期限切れのもので満たすので、
冷蔵庫の中にある使えるものと使えないものを選り分けて、
期限が大丈夫だった牛肉とたけのこをつかって甘辛煮を作りました。
冷蔵庫の中もかなりキレイになりました。
部屋や家の風通しを良くし、キレイにしてしだして変わったこと。
俺自身が元気になったことはもちろんですが。
祖母に俺が寝ている時に金縛りにあって、
かくかくしかじかでこんなことがあって、
人からこういうアドバイスを貰ったんだよと話すと、
最近の俺の様子を見ていたら多分そんな気がするよと言われました。
祖母も怠惰な性格はもともとなので以前と比べて劇的とまではいかないが、
色んなことを手伝ってくれるようになった。
トイレと食堂の間の入り口のところにキレイな水をいれて置いていたり、
窓を自然にあけてくれていたり洗濯をしてくれていたり。
かなり自発的に色々やってくれるようになった。
昨日の夕食も、俺が冷蔵庫の中のものを見てレシピを決め、
調理する順番を俺が言いつつ、
祖母のアドバイスをもらいながら食材などを切ってもらったりして、
一緒に夕飯を作ったりした。
俺だけじゃなく、何か色んなことがいい方向に向かい始めている感じ。
さ、二礼二拍手一礼の時間だー♪
その後は歯を磨いて、水のシャワーで身体をキレイにしますかねぇ。
今日はオヤジが以前におこなった手術と、
入院していた間の給付金を受けるために保険屋さんに連絡をとったり。
オヤジと俺の夏用の寝巻きを買いに行ったりしなくては。
あとは10月に友人の結婚式があるので、
礼服とカッターシャツをクリーニングにだしたり。
パナソニック製のVHS&DVDレコーダーやら、
他の粗大ごみ的なジャンクを売りに行きつつ、
まだ終わってない服の整理なんかもできればいいかなぁ。
夜は夜でやることがあるし忙しいね。
なんだかこれまでは毎日、
市役所にいったりオヤジの病院の診察につきあったり、
オヤジのわがままな要求に応えるため出掛けたりしてて、
家のことにかかりっきりだった。
そういう雑務をこなしたり、
自分のプライベート時間はほぼないはずだったのに、
睡眠時間がほとんどなくなったとはいえ、
無気力が遠ざかると意外と色んなことがなんとかなるようになる。
ただいくら力を貰っているといっても、俺は所詮は人間。
どこかで限界も来ることだろうから、
なるべく無理はしすぎないように、
しかし我が家を住みよくするのは、
それをできる人間以外にはいない訳で。
すなわち俺くらいなので、そこの努力は怠りたくないもんです。