fc2ブログ

飲み食いしてからすぐ寝ると体重って根深く残るよね

少し前まではほとんど家で酒を飲むのが日課のようになってまして、
110キロ台から70キロくらいまで落としたのが90キロまでリバウンドしちゃってたんですが。
それから少々酒を控えまして体重も若干落ちて最近では80キロ前半あたりをウロウロ。

そんな中、先日ですね
我が家の比較的近所にホルモンを売ってる精肉店を発見し、
そこで「さいぼし」やら「油かす」といったまあいわゆる少々一般的でないが、
味には定評のある類のもんが買えることを発見し、
友人たちとホルモンパーティーをして舌鼓を打ちならしました。

それからというもの、私。
「さいぼし」や「油かす」を肴に一人で晩酌しながら夜を過ごしております。

いつも食べに行かせて頂いている八丁堂というホルモン屋さんは
個人的には日本一おいしく肉を食べさせてくれる所だと思っているんですが。
いかんせん家からは少し遠いので車移動で酒は飲めません。

八丁堂さんには及ばずとも、家でもそれに近い感動を味わいながら
運転のこともその後のことも気にせず飲める感じが大変ありがたく。
ここ最近は再び酒浸りの日々へと戻ってしまいそうな予感。

バランスというのは難しい所であります。
まあ俺は多少太っているくらいで人間の貴賎が決まるとは思わないので、
別にいいっちゃいいんですけどね、ぶう。
スポンサーサイト



もはやドラッカーのマネジメントを読まずに読んだ富野の感想を見ただけだから

もうブログはゆるいテンションで適当にやっちゃおうと思ってますが、
しかしこの世界中の人間が端末持ってインターネットにつながってるご時世、
迂闊なことも言えやしませんな。
世の中というか町が反り返ってるようだ、ポイズン度たかし。

矢面に立ちなにかを発信すること自体が不利になったり、
誰かの足を引っ張りあったりするような世の中じゃ毒。
批判も当然大切で必要なことですが
相手を認めて、高め合う意識や
精神性も育てていかないとディストピアになっちゃうんじゃなくなくない。


以前に富野由悠季監督がドラッカーのマネジメントを読んで
国家を組織とした場合、組織内の人それぞれが
自らの責任に対してしっかりと考え取り組むことで
全体主義的な世の中になっていくことを阻止できるのではないか。
というようなことをドラッカーは書いているのではないかと理解した。
と語っているのを見たが、俺には耳が痛いお話でした。

俺自身、自分の責任に対してしっかり取り組めていないのを痛感したばかり。
というかここ何年ものあいだ、もしかするとこれまでもずっと、そうだったのかもしれない。
ある部分で自分の責任から逃げないようにして自分を追い込んで、
そのくせ、ある部分の自分の責任から逃げてさらに自分が追い込まれていく。
しかしただ塞ぎこんでそこで何もしなくなってしまっては責任放棄だ。
それでは全体主義的な社会を呼び込んでしまうね。

重く考えすぎず、軽く考えすぎず、考えすぎず、だがしっかり考えて。
頭うって、頭わるいことに気づいて、頭つかって。
自分の中の黒くて暗くて嫌な部分や、見て見ぬふりをしてきた所を見つめねばね。

本当に。




それはそうと、冒頭ゆるいテンション宣言をしたくせに記事がこの内容でいいのかよ。
というツッコミ待ちかと思われているでしょうが、
まったく何も考えずに書き進んでいるので、これこそゆるいテンションなんだ!


あ、そういえば富野監督といえば以前から情報の出ていたGレコが
AGEがそろそろ終了ということで順当に行けばテレビシリーズで見られそうな気がしますね。
まだ正式に地上波のテレビで放送されると発表された訳でもなさそうなので、
戦々恐々としつつドキドキしながら富野の新作を心待ちにしております。

いつか少女漫画的な作品にもアプローチして欲しかったりもしますがね御大将には。

おひさしぶりですね、だが…   何これ?

いやっはぁ、お久しBURRYYYYYYYYYYY。
と、石仮面テンションで登場したのは俺ことオレ、おれですな。
O…REEEEYYYYYY。
そこはしびれてあこがれろい。

ちなみに好きなエピソードは4部の鉄塔住まいの料理人と虹村兄弟のあたり。
でも好きなのはギャングスターの5部なんだ。
スタンド能力の詳しい理解はまだまだはっきりしていないけどね!!

広瀬康一のエコーズはあまりにもあざとすぎて成長すると引くけどぉ、
岸辺露伴や吉良はすごく良くできたキャラで、
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ジョセフまで絡められるとやっぱりテンション上がらざるを得ないのがhazuiなあ。

ブログってどんなテンションが正解なんだ!!??
わからなくなってきたじゃねえかよおおおお!!!
うおおお、こいつぁやべえぞ、もはやわかるってことの意味すらわかんねえよおお!!
おしえさせてやろうじゃねえええええええかあああああああ
俺は知ったかぶりをやめるぞおおおJOJOのおおおおおお!!!
徐々にとかけた叙情にいぃいいいいジョジョらしさをおおおお!!
ウリイイイイイイイイ!!!!!
そこにしびれて・・・・・・・・・・・・・
さ、本日は酒の勢いで更新してみたまえ。
という声に従い、久々の更新。
どうだっていいのさ更新なんてわざわざやらなくとも。
後進は行進していくだろうから交信してたら口唇がざわざわしているけどね。







5ヶ月ぶりの更新は意味不明でしたとさ。
でも、、、わかりやすい理由を聞かれたなら
キシベさんならこういうだろうさ。



だが理る。とかなんとか。
自己紹介
  • 世界の住人である証として


  • プロフィール
  • 円山寛貴
    Maruyama Kanki
  • コミュアプリ
  • YOSHIOO

  • コンタクト
  • mixi
    gooホーム
    Twitter

  • メッセ系
  • skype名:円山寛貴
    MSNメッセンジャー
    mpe_code@hotmail.com

  • 紹介

  • HI-KING / Rhyme Viking

    ちぐはぐ
    Cheekbone / ちぐはぐ

    boost
    DJ KAZUNARI / Boost

  • Amazonショップ
  • Circle Mountain Cycle

    受けた恩は忘れたくない人たちの為に。
  • タイ洪水への寄付(paypal)

  • タイ旅行交流会

  • トルコ地震の義捐金受付先

  • ぼやきくっくり さん

  • ひとこと
  • YOSHIOOをよろしくお願いします。

Amazonアソシエイト
最近の記事
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも一覧
深いふかい森の中
過去ログ倉庫:黄金の金玉を知らないか?
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

つぶやき
写真
カレンダー
Google AdSense
リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
QRコード
QR