楽しい楽しくないっていう次元じゃなくて
意識の問題だよな。
そんな程度でとどまってるから何も前に進まんかったのだ。
低い意識。
高くもてるように階段を一歩ずつ。
スポンサーサイト
仕事の能力が低下してる気がするなぁ。
楽しくないからだろうか。
プライオリティを設定して
優先的に片付けなければならないものから片付けようとしても、
結果的に自分の興が乗らなければ能率が落ちる。
はっきり言えば役立たずに成り下がる。
グダグダと同じところを回っている感じ。
ルーチン化できるところはルーチン化してもいいが、
基本的には頭を捻って試して自分で判断して、
良いか悪いかの判断力すら低下してくるから、
自分以外の視点での判断を仰ぎつつクリアしていくしかないし。
まあルーチン化できる作業は限られてくる。
むしろルーチンワークの方が
能率あがるんじゃねーかと思ってしまう。
思考力が低下している時に陥るダメモードだ。
ルーチンだけになったら当然モチベーションが保てない。
性格上。
抱え込みがちになると吐き出しどころがわからんようになるし。
あーもう!
次の満月は23日。
月光浴を楽しみにしつつ頑張るしかあるめぇ。
音楽やりてーよ><
6月から約3ヶ月ほどはずっと筋肉少女帯の蔦からまるQの惑星漬けの日々で、
奥田民生のOTRLが発売されてからはOTRL漬けの日々となっている。
民生のツアーも発表されたのだが大阪講演がなかったので、
奈良あたりの追加公演を期待して待とうかなと思っていたら
The Verbsのツアーがあるという情報を手にした訳です。
民生がVerbsに正式に加入したっていうのはなんとなく聴いていたけど、
かなりがっちり正式加入らしい。
だとすれば一気に世界レベルのアーティストだぞぉ!
すごいよー!!
なんたってスティーブ・ジョーダンだものねぇ。
Verbsの新譜は今月発売だし。
民生のソロも見たいがVerbsの民生も新鮮だしなぁ。
ちょっとチケット高めですが、奮発して行ってみようかしら。
11月の筋少のライブの日が奥井亜紀のライブと被っちゃって、
ちょっと残念だったし。
洋楽アーティストのライブはMSG以来行ってないし、
Verbsで溜飲を下げておきますかね。
よっしゃー!!
静かな幕の向こう
サーカス団の影
パントマイムの賑わい
静寂の夜
気配にふれる
どんな感情だって取り出せそうな
道化のマスクの向こう側