PS3購入しやした。
今日から全国のイオンでPS3が\19,980で
合計1000個発売されるという情報をネットでゲット。
イオンカード会員限定という条件付きだが、
親がイオンカードを持っていたので今日の昼前に速攻買いに行ってきた。
ついでにHDMI端子も買ったので出費は2万ちょい。
PS3を買ったのは8月19日に発売されるACE:Rの為でもあるが、
ブルーレイが見れるっていうのも大きかった。
ゲームもできるBDプレーヤーを2万円で買ったと思えば安いものだ。
torneも買えばHDDレコーダーとしても使えるようになる訳ですし。
買ったはいいがテレビをあまり見ない為に
ほったらかしになっていた我が家のVIERAも
ようやく活躍できる場を手に入れて心なしか嬉しそうです。
ずっとブルーレイって死に規格のような気がして、
ブルーレイレコーダーを買う勇気がなかったので、
値下がりを待っていたPS3をベストタイミングで購入できて良かったっす。
でも実はまだPS3のゲームは何も買っていません。
とりあえずはACE:Rが出るまでは待機です。
B'zのAin’t No Magicはブルーレイの方を買おうと思っているので、
PS3は当面そんな感じでブルーレイ再生機として使われるでしょう。
それと噂には聞いていたがDVDのアプコン画質が凄まじい。
まずは筋肉少女帯の「どこへでも行ける切手」と、
新居昭乃の「ソラノスフィア」を見てみたら、
明らかに高画質になってくれちゃいました。
おお~、うちのVIERAが早速大活躍してるじゃないか!
ちなみに型番はCECH-2100Aでした。
最近出た新型の奴じゃないですが薄型の120Gですね。
容量が不安になったらHDD換装しちゃえば問題ないですし。
しかし8月からは新居昭乃のファンクラブにも入らねばならぬし、
9月には零の軌跡も発売されるし、
11月には筋少の後期曲ライブツアー「サーチライト」が控えている。
auのIS01も気になっているし。
節約しないとなぁ。
普段は漫画と食事くらいにしかお金を使わないが、
なにせ漫画を買う量は普通の人よりは多いし、
外食ばかりになっているので、
そこらを少しずつでも節約していきたい所だねー。
合計1000個発売されるという情報をネットでゲット。
イオンカード会員限定という条件付きだが、
親がイオンカードを持っていたので今日の昼前に速攻買いに行ってきた。
ついでにHDMI端子も買ったので出費は2万ちょい。
PS3を買ったのは8月19日に発売されるACE:Rの為でもあるが、
ブルーレイが見れるっていうのも大きかった。
ゲームもできるBDプレーヤーを2万円で買ったと思えば安いものだ。
torneも買えばHDDレコーダーとしても使えるようになる訳ですし。
買ったはいいがテレビをあまり見ない為に
ほったらかしになっていた我が家のVIERAも
ようやく活躍できる場を手に入れて心なしか嬉しそうです。
ずっとブルーレイって死に規格のような気がして、
ブルーレイレコーダーを買う勇気がなかったので、
値下がりを待っていたPS3をベストタイミングで購入できて良かったっす。
でも実はまだPS3のゲームは何も買っていません。
とりあえずはACE:Rが出るまでは待機です。
B'zのAin’t No Magicはブルーレイの方を買おうと思っているので、
PS3は当面そんな感じでブルーレイ再生機として使われるでしょう。
それと噂には聞いていたがDVDのアプコン画質が凄まじい。
まずは筋肉少女帯の「どこへでも行ける切手」と、
新居昭乃の「ソラノスフィア」を見てみたら、
明らかに高画質になってくれちゃいました。
おお~、うちのVIERAが早速大活躍してるじゃないか!
ちなみに型番はCECH-2100Aでした。
最近出た新型の奴じゃないですが薄型の120Gですね。
容量が不安になったらHDD換装しちゃえば問題ないですし。
しかし8月からは新居昭乃のファンクラブにも入らねばならぬし、
9月には零の軌跡も発売されるし、
11月には筋少の後期曲ライブツアー「サーチライト」が控えている。
auのIS01も気になっているし。
節約しないとなぁ。
普段は漫画と食事くらいにしかお金を使わないが、
なにせ漫画を買う量は普通の人よりは多いし、
外食ばかりになっているので、
そこらを少しずつでも節約していきたい所だねー。
スポンサーサイト