最近気になる音楽
The Alpha Couple
PureVolumeでその存在が確認できる。
恐らくまだメジャーデビューはしていないので、
日本で手に入る音源はPureVolumeで聴ける4曲だけだろう。
メジャーデビューしたら即売れるって感じの音楽です。
新鮮なのに安定感があるってのはすごいやね。
PureVolumeに上がってるのは、
まだマスタリングしてない音源らしいですが、
十分のクオリティを持っているように感じます。
個人的にはツボでしたね?。
インディーではアルバム何枚か出してるっぽいけど、
聴けそうにないなぁ…悔しい
ENTER SHIKARI
何せ勢いが半端じゃない。
シングルくらいしか出してないのに、
日本にファンサイトはできてるし、
イギリス本国でのファン層は確固たるものらしい。
ダンスミュージック+ヘヴィメタル。
まあとにかく盛り上がるだろうし、
売れるだろうってのがヒシヒシ来る。
個人的にはそんなに好きな音楽ではないが、
否応なく印象に残ってくるパワーがすごい。
カッコイイ曲もあるし、ジャンルとしてはすごく面白い。
これからダンスミュージックとラウド系が混ざった音楽がキそう。
DREAM STATE
ピアノエモというジャンルらしい。
何せデビュー作の[Something To Believe In]の完成度が高い。
さらに今月14日に発売された2作目
[A Place To Rest My Head]も良作とくれば、
お勧めしたくもなるというものだ。
表題曲の[A Place To Rest My Head]、
#6の[The Gamble]など秀逸な曲が目立つ。
女性ボーカルの加入により、幅を広げたようにも感じるが、
個人的には少々クセが強すぎるように感じる。
というよりも、もうすこし抑え目に歌って欲しいかな。
すごく安っぽく聞こえてしまうフレーズがあったりするので。
PureVolumeでその存在が確認できる。
恐らくまだメジャーデビューはしていないので、
日本で手に入る音源はPureVolumeで聴ける4曲だけだろう。
メジャーデビューしたら即売れるって感じの音楽です。
新鮮なのに安定感があるってのはすごいやね。
PureVolumeに上がってるのは、
まだマスタリングしてない音源らしいですが、
十分のクオリティを持っているように感じます。
個人的にはツボでしたね?。
インディーではアルバム何枚か出してるっぽいけど、
聴けそうにないなぁ…悔しい
ENTER SHIKARI
何せ勢いが半端じゃない。
シングルくらいしか出してないのに、
日本にファンサイトはできてるし、
イギリス本国でのファン層は確固たるものらしい。
ダンスミュージック+ヘヴィメタル。
まあとにかく盛り上がるだろうし、
売れるだろうってのがヒシヒシ来る。
個人的にはそんなに好きな音楽ではないが、
否応なく印象に残ってくるパワーがすごい。
カッコイイ曲もあるし、ジャンルとしてはすごく面白い。
これからダンスミュージックとラウド系が混ざった音楽がキそう。
DREAM STATE
ピアノエモというジャンルらしい。
何せデビュー作の[Something To Believe In]の完成度が高い。
さらに今月14日に発売された2作目
[A Place To Rest My Head]も良作とくれば、
お勧めしたくもなるというものだ。
表題曲の[A Place To Rest My Head]、
#6の[The Gamble]など秀逸な曲が目立つ。
女性ボーカルの加入により、幅を広げたようにも感じるが、
個人的には少々クセが強すぎるように感じる。
というよりも、もうすこし抑え目に歌って欲しいかな。
すごく安っぽく聞こえてしまうフレーズがあったりするので。
スポンサーサイト